ワールドカップもいよいよ終盤。ベスト16が出そろい、ボルテージも日に日に増してきました。ワールドカップの渦が世界を巻き込む中、生駒に新しいカフェがオープン!
2018年7月2日よりプレオープンした「コーヒー&コッペパン『Kininalu』」さん。生駒駅の南口から歩いておよそ3分ほど。倉病院さんから道を挟んですぐ、生駒市役所からも5分足らずという生駒駅周辺のユーザーには非常に便利な立地に本格的なカフェが誕生します。(プレオープン期間中も、営業時間は通常とは異なりますがご利用いただけます)
文字通り、生駒の「気になる」ニューフェースを「いこまつうしん」編集部が潜入。7月10日のグランドオープンを前に、お店の魅力をどこよりも早くご紹介します!
Contents
朝7時からオープン!生駒駅前で貴重な電源スポット!
こだわりのコーヒーと店内で焼き上げる手作りのコッペパンを味わうことができる「Kininalu」さん。
店内は6席人掛けのメインテーブル、店内奥のカウンターに2人掛けのベンチが2脚。こじんまりとした店内はゆったりとくつろいだり、仲の良い友人とだべったりするのにはぴったりな空間。
店内の壁面には花などがあしらわれ、ナチュラルな雰囲気。 カウンター席にはコンセントとUSBケーブルの差し込み口があるので、スマートフォンやパソコンなど、電子機器の充電も可能。生駒駅周辺で数少ない貴重な電源のある場所としても便利です。(生駒駅前は本当に電源スポットがないのでありがたいと思います…)
朝7時(7/3・4日はプレオープンのため10時~)からオープンしているので、朝早起きしてちょっとした作業がしたい。そんな方の時間活用にも重宝されそうです。
こだわりのコーヒーと手作りのコッペパンは絶品!
お店の名称にも「コーヒー&コッペパン」というだけあって、「Kininalu」さんのウリはコーヒーとコッペパン。
コッペパンはなんとお店の方が朝3時から手作りで焼き上げたもの。コッペパンの中の具材は写真のリンゴにクリームがかかったおやつにぴったりのもののほか、コロッケやツナサンドなどバリエーション豊かに取り揃え。
プラス150円でランチプレートのようにピクルスとヨーグルトがついたプレートを注文することもできるので、ブランチなどの小腹を満たすのにちょうど良いボリューム。
コーヒー豆ですが、エスプレッソ、ラテには「Amazing coffee roaster」さんのKininaluブレンドを、ドリップコーヒーには大和郡山の「K COFFEE」のシングルを常時2種類使用(ホット・アイスともにご用意)。一杯一杯丁寧に淹れるので、本格的なコーヒーを味わうことができます。
「生駒にあるのがもったいない、ここのメニューを食べながら店の外を見てるとそこだけ東京のような景色や」店内の客から思わずそんな感想が出てしまうくらい、ハイカラな雰囲気に満ちたメニューのラインナップです。
コッペパンとコーヒーはテイクアウトもできます!
美味しいコッペパンとこだわりのコーヒーが楽しめる「Kininalu」さん。店内だけでなく、コーヒー、コッペパンはテイクアウトすることもできます。
コーヒーのほか、紅茶などをはじめとしたドリンクやジュースなども。生駒駅周辺、特に南口にはテイクアウトできるお店も少ないのでちょっとした飲み物が飲みたい時などにも重宝しそうです。
生駒に現れたニューウェーブ、ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか?
STORE INFORMATION
Kininalu
住所 :生駒市本町2−4
営業時間:7時〜18時(不定休)
※7月9日まではプレオープン、7月10日よりグランドオープン
電話番号:090-4291-7611