早いもので、もう6月に。2019年も折り返しを迎えつつあることに、月日の早さを感じずにはいられません。さて、昨年の年末に生駒を騒がせ、なんと朝日新聞にも掲載されたヘンリー。
▼過去のヘンリーに関するいこまつうしんの記事はこちら▼
▼朝日新聞に掲載された記事はこちら▼
なんと、この6月に再び生駒に舞い戻ってくるのだそう。再びヘンリー旋風が吹き荒れること間違いなし?老若男女問わずお楽しみいただけるライブを開催!
6月15日(土)にISTAはばたき小ホールにて「Henry Birthday Show」が開催。
生駒に嵐のように登場し、猛烈なヘンリー旋風を吹き起こした彼が、再び熱狂の渦へと巻き込むこと間違いなしのイベントが開催されます!
Contents
ヘンリーって誰?
はい、そうですよね。ヘンリーって誰やねん?と。ここで、再びヘンリーについておさらいしましょう。
Henryのプロフィール
Henryは表現家として活動する東京都在住の35歳の男性。本名は恩田和典さんというのだそうです。Henryは早稲田大学在学中に劇団四季のオーディションに合格し、「夢から醒めた夢」、 「ハロードーリー!」、 「スコア!」などのミュージカルへの出演経験を持っているのだそう。
このほか、俳優、振付師、ボイストレーナーとして多岐に渡り活動を行っているほか、11月28日にCDデビューをする今注目の役者さんです。
振付師としては「ONDY(オンディー)」の名義でも活躍しており、ロッテ「レディボーデン」CM、NMB48・けやき坂46楽曲の振り付けや、ミュージカル「SCORE!」で三越劇場、angela LIVEでは武道館での振付を手掛ける表現のスペシャリストです。
生駒に惹かれたHenry
東京都在住のHenryがなぜ今回生駒にやってくることになったのか?そのきっかけになったのは、Henryは10月に生駒で開催された「Startup Weekend」という金曜夜から日曜夜まで54時間かけて開催されるスタートアップ体験イベント東京から単身、参加したそう。
このイベントに参加し、生駒の人の温かさを実感したのだとか。また、このチームでの活動を通じて苦楽を共にした仲間に「生駒が好きになったのでイベントをしようと思います」。そう誓い、生駒を後にしたそう。Henryが生駒を訪れたのははじめてだったそうなのですが、自然豊かな環境や人がすごく気に入ったのだそうです。
誕生日に再び生駒へ!
彼の36回目の誕生日に合わせ、6月15日(土)に北コミュニティーセンターISTAはばたき小ホールで、ライブを開催。第二の故郷のように愛して止まない生駒でライブを開催!今回は、生駒を想い作曲したという新曲も披露するのだとか。
Henryのバースデイライブですが、自身が全てプロデュース。生駒のスタッフと共に一緒にライブをつくり上げています。「大人・子ども・年齢関係なくどなたでも楽しめるライブですので、ぜひお誘い合わせの上ご参加くださいとのこと」(Henry談)
プロミュージシャンも参加!当日のプログラム!
オープニング・アクトとして、今回は生駒市職員いこまの魅力創造課勤務。元プロミュージシャンの上田ノブキさんが登場!また、10〜50代の女性8人がHenryのバックダンサーとして一緒に踊るHenryダンサーズも登場。軽快で明るいメロディーに合わせた、カッコいいダンスに注目です!
Henry&日陽によるライブも。Henry作詞・日陽作曲!生駒の人や場所に向けて思いを込めた楽曲「next my home〜イコマジン〜」を初披露!
このほかにも、Henry自身のバックグラウンドなども赤裸々に語るスピーチなどお楽しみいただけるコンテンツが盛りだくさん!
19時30分からの2部では、After PartyとしてHenryやスタッフ、参加者の皆さんと一緒に交流タイム。
SPB(セルフ・プロデュース・バースデイ)って一体何やねん。そんな事も話しながら、ワイワイ楽しみましょう!
チケット好評申込受付中!
そんな生駒への愛がたっぷり詰まったHenry Birthday Show。ただいま、当日の参加者を好評受付中です!
当日の詳細についてはライブ特設サイト
にて紹介をしているほか、チケットのお申し込みについては下記のお申し込みサイトよりお求めいただけます。
ぜひ、生駒を愛してやまないHenryと共に贅沢な夜をお過ごしください!
当日の詳細について
▼日 程
6月15日(土)
▼場 所
北コミュニティーセンターISTAはばたき小ホール
▼開 場
1部:17時30分(18時開演)
2部:19時30分〜
▼チケット
大人 3,000円学生(小学生以上・大学/専門学生以下)1,000円未就学児無料
※After Partyは各プラス1,000円(未就学児は無料)